『 風邪とインフルエンザの方が増えています。 』
2018年1月5日
白金いびき・内科クリニック 院長の内田 晃司(うちだ こうじ)です。
1月になり冬の寒さと乾燥が本格化して参りました。
これに伴い当院でも、大人の方も子供の方も、風邪とインフルエンザの方々が増えております。
予防策として、暖かくして過ごす事と部屋の加湿を行い、手洗いとうがいをマメに行いましょう。

予防にはうがい・手洗いが良いです。
またインフルエンザの患者さん数は、例年1月下旬から2月にかけてピークとなりますので、インフルエンザワクチンをまだ接種されていない方は、ワクチンの接種を行って下さい (まだピークには間に合います)。
症状として発熱・体のだるさ・腰痛・咳が出ている方は、風邪やインフルエンザの疑いがあります。これらの症状を自覚された方は、診断と治療を行う事が出来ますので、遠慮なく当院へご相談下さい。
皆様、風邪やインフルエンザを引かぬよう、体に気を配ってあげて下さい。

冬も元気に過ごしましょう。